コロナで融資返済できない時に使える「特例リスケジュール」とは?

新型コロナウイルス感染拡大が広まり、各地の休業要請などで休業や営業時間の短縮を余儀なくされた会社が増えています。

このような経済状況の悪化に伴って業績が落ちた会社や、資金繰りに不安を感じている経営者の方は多いと思います。

そうした中小企業の資金繰り対策として、今回は、新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール制度をご紹介します。

既存の銀行融資の返済条件を変更し、返済を一定期間猶予できるようにサポートしてくれる本制度。

早速、詳しい内容をみていきましょう。

【関連記事】新型コロナウイルス関連の特別融資制度など資金調達方法まとめ

中小企業の事業再生を支援!新型コロナウイルス感染症特例リスケジュールとは?

2020年4月1日、中小企業庁は、新型コロナウイルス感染拡大をうけた中小企業に対して、「新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール」実施要領を策定しました。

本制度は、各都道府県に設置された中小企業再生支援協議会が窓口となって、中小企業の代わりに、政府系金融機関(日本政策金融公庫等)や民間銀行との調整を行ってくれる制度です。

中小企業再生支援協議会とは、中小企業の事業再生に向けた取り組みを支援する公的機関です。

全国47都道府県に設置されており、取引先金融機関の対応方法や資金繰り事業再生計画といった経営者のお悩みに対して、公認会計士、中小企業診断士、金融機関出身者、税理士など事業再生支援の専門家が相談に乗ってくれます。

詳しい制度内容は以下になります。

対象事業者

以下に該当する中小企業が支援対象になります。

  1. 直近1ヶ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以
    上減少したもの
  2. 業歴3ヶ月以上1年1ヶ月未満の場合は、直近1ヶ月の売上高
    が、次のいずれかと比較して5%以上減少している者

(1)直近1ヶ月を含む過去3ヶ月の平均売上高

(2)令和元年12月の売上高

(3)令和元年10月〜12月の売上高平均額

支援内容

特例リスケジュールの支援内容は大きく以下の3つです。

①既存債務の元金返済猶予申請

コロナによる業績悪化など資金繰りに悩み中小企業の代わりに、協議会が金融機関へのリスケ意向の確認および、1年間の元金返済猶予の要請を行ってくれます。

②資金繰り計画策定と金融機関調整

リスケジュール実施のための事業再生計画・資金繰り計画の策定を支援してくれます。また、既存借入先が複数ある場合は、新規の借入(公庫のコロナ特例融資等)を含めた各金融機関の調整を行ってくれます。

③リスケジュール成立後の資金繰りサポート

リスケジュールが成立した後も継続して、毎月の資金繰りのチェックと支援を行ってくれます。

上記の支援を受けるにあたって、中小企業が負担する費用は一切ありません。

また、特例リスケジュールを実施後、本格的な再生支援を希望する中小企業には、改めて事業再生計画に必要な支援を行ってくれます。

現在、そうした再生計画策定に必要なデューデリジェンス費用の負担軽減措置も政府で検討されています。(令和2年度の補正予算成立が前提)

特例リスケが適用されない場合は?

特例リスケの対象となる企業でも、調査の結果、特例リスケジュールの開始が難しいケースも出てきます。

その場合には、必要に応じて、経営者保証に関するガイドラインを活用した保証債務整理の支援や適切な弁護士の紹介などが実施されます。

「経営者保証ガイドライン」とは、中小企業経営者などの融資における個人保証に関する対応についてまとめられたものです。

こちらのガイドラインでは、企業の負債に対する代表の個人保証負担を軽減するための指針が掲載されています。具体的には、一定期間の生活費や資産を残した状態で負債整理を行うことができる等です。

【関連記事】個人事業主100万・法人200万。持続化給付金の申請の仕方とは?

中小企業再生支援協議会一覧。申請はお近くの協議会から!

特例リスケジュールを実施している中小企業再生支援協議会は、都道府県ごとに設置主体が異なります。(商工会議所etc)

以下に都道府県別の連絡先を一覧でまとめましたので、参考にしてみてください。

都道府県 窓口 連絡先
北海道 札幌商工会議所 011-222-2829
青森県 (公財)21あおもり産業総合支援センター 017-723-1021
岩手県 盛岡商工会議所 019-604-8750
宮城県 (公財)みやぎ産業振興機構 022-722-3872
秋田県 秋田商工会議所 018-896-6150
山形県 (公財)山形県企業振興公社 023-646-7273
福島県 (公財)福島県産業振興センター 024-573-2562
茨城県 水戸商工会議所 029-300-2288
栃木県 宇都宮商工会議所 028-610-4110
群馬県 (公財)群馬県産業支援機構 027-265-5061
埼玉県 さいたま商工会議所 048-836-1330
千葉県 千葉商工会議所 043-201-3331
東京都 東京商工会議所 03-3283-7425
神奈川県 (公財)神奈川産業振興センター 045-633-5143
新潟県 (公財)にいがた産業創造機構 025-246-0096
長野県 (公財)長野中小企業振興センター 026-227-6235
山梨県 (公財)やまなし産業支援機構 055-220-2977
静岡県 静岡商工会議所 054-253-5118
愛知県 名古屋商工会議所 052-223-6953
岐阜県 岐阜商工会議所 058-212-2685
三重県 (公財)三重県産業支援センター 059-228-3370
富山県 (公財)富山県新世紀産業機構 076-444-5663
石川県 (公財)石川県産業創出支援機構 076-267-1189
福井県 福井商工会議所 0776-33-8293
滋賀県 大津商工会議所 077-511-1529
京都府 京都商工会議所 075-353-7330
奈良県 奈良商工会議所 0742-26-6251
大阪府 大阪商工会議所 06-6944-5343
兵庫県 神戸商工会議所 078-303-5852
和歌山県 和歌山商工会議所 073-402-7788
鳥取県 (公財)鳥取県産業振興機構 0857-33-0195
島根県 松江商工会議所 0852-23-0701
岡山県 (公財)岡山県産業振興財団 086-286-9682
広島県 広島商工会議所 082-511-5780
山口県 (公財)やまぐち産業振興財団 083-922-9931
徳島県 徳島商工会議所 088-626-7121
香川県 高松商工会議所 087-811-5885
愛媛県 松山商工会議所 089-915-1102
高知県 高知商工会議所 088-802-1520
福岡県 福岡商工会議所 092-441-1221
佐賀県 佐賀商工会議所 0952-27-1035
長崎県 長崎商工会議所 095-811-5129
熊本県 熊本商工会議所 096-311-1288
大分県 大分県商工会連合会 097-540-6415
宮崎県 宮崎商工会議所 0985-22-4708
鹿児島県 鹿児島商工会議所 099-805-0268
沖縄県 那覇商工会議所 098-868-3760

【関連記事】休業要請の協力金が申請開始!最大100万円の給付を受ける手順は?