来店審査・面談なしで契約できるファクタリング会社をご紹介します。
従来のファクタリング契約は、審査の一環として、対面での面談が必須でした。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大の伴い、非対面・オンライン契約に対応するファクタリング会社が増えてきました。
- 近くにファクタリング会社がない
- 移動の時間が勿体ない
- 忙しくて面談をしている余裕がない
このような事情でこれまでファクタリングを利用できなかった方も、現在であれば、面談・来店なしでファクタリング契約が可能です。
本記事では、ファクタリング会社へのインタビューや、筆者が実際にサービスを使ってみた経験から、おすすめのファクタリング会社を厳選紹介しています。
【ファクタリングに関する関連記事】
「来店不要」と「面談不要」のファクタリングは意味が異なる
まず知っておいていただきたいのは、「来店不要のファクタリング」と「面談不要のファクタリング」では、意味合いが少し異なるという点です。
従来、ファクタリング会社では利用者が直接来店するか、スタッフが企業を訪問して対面で契約を行うのが一般的でした。
しかし、コロナ禍以降、多くのファクタリング会社が対面契約からFAX・郵送・オンラインなどを活用した非対面契約へと移行しています。
本記事では、以下の2つに分類し、それぞれおすすめのファクタリング会社をご紹介します。
- 【来店不要で、かつ面談も不必要なファクタリング会社】
- 【電話確認はあるが、非対面の契約に対応しているファクタリング会社】
来店不要かつ面談なしで利用できるファクタリング会社3選
来店不要でかつ電話確認を含めた面談も一切ないファクタリング会社は以下の3社です。
【来店&面談不要のファクタリング会社3選】
少額のファクタリングなら「ペイトナーファクタリング(旧yup先払い)
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
入金スピード | 最短即日 |
個人事業主(自営業)の利用 | 個人事業主・フリーランス専門 |
手数料 | 10% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 1万円〜 |
申請書類 | 請求書、本人確認書類 |
運営会社 | ペイトナー株式会社(旧yup株式会社) |
所在地 | 〒107-6003 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階 |
設立 | 2019年2月 |
資本金 | 3億6,863万4,614円(資本準備金含む) |
代表者 | 阪井 優 |
メリット |
|
デメリット |
|
ペイトナーファクタリング(旧yup先払い)は、個人事業主やフリーランス向けに特化したファクタリングサービスです。
AIによる自動審査を採用し、申請から入金まで最短10分のスピード対応を実現しています。
一方、ペイトナーファクタリングは、審査から入金まで本当に最短10分で完了するため、急ぎの場合に便利です。
手数料は一律10%で明朗会計。ただし、初回利用時は25万円までの買取制限がある点に注意が必要です。
25万円未満の請求書買取を希望する場合は、ペイトナーファクタリングは非常におすすめの1社といえます。
審査結果と入金完了の2つの知らせが同時に届くので、基本的に待ち時間はありません。審査は数時間、遅くても当日中に終了します。今まで審査に時間がかかったことはないですね。請求書はオンラインへのアップロードで、電話がかかってくることもありませんでした。手間のかかる電話ヒアリングや面談がないので、面倒臭くなくて良いです。
(引用:Google口コミ)
女性経営者が運営!貸金業も登録済の「PAYTODAY」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 入金まで最短30分 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 1%〜9,5% |
対応エリア | 全国どこでも利用可 |
取引可能額 | 下限・上限なし(取材確認済) |
会社名 | Dual Life Partners株式会社 |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-6ラセーナ南青山7F |
設立 | 2016年4月 |
代表者 | 矢野名都子 |
メリット |
|
デメリット |
|
PAYTODAYは、女性経営者・矢野名都子氏が立ち上げた、完全オンライン型のファクタリングサービスです。
当初は個人事業主やフリーランスを対象としていましたが、最近では法人利用も増加しています。
【申込から入金まで最短30分】【手数料1%〜9.5%】と、スピード感と手数料の安さが大きな特徴です。
特に手数料は業界最安級で、30万円未満の少額取引でも低コストで利用できるのがPAYTODAYならではの魅力です。
さらに、積極的なメディア露出や貸金業登録(※ファクタリングには必須ではありませんが、利用者に安心してもらうために取得)など、利用者の信頼を重視した運営体制も整えています。
「情報開示がしっかりしている会社を選びたい」「安心して利用できるファクタリングサービスを探している」という方には、PAYTODAYがおすすめです。
急ぎで資金調達の必要がありましたが、ai審査導入しているとのことで、申請から5時間くらいで着金があり助かりました。
また手数料も8パーセントと他社と比べて割安でした。 (引用:Google口コミ)
サービスに対する想いや運営方針など、よりPAYTODAYのことが理解できる内容になっています。
上場企業が運営するファクタリングサービス「labol(ラボル)」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 可(最短60分) |
個人事業主(自営業)の利用 | 個人事業主・フリーランス専門 |
手数料 | 10% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 1万円〜 |
運営会社 | 株式会社ラボル(株式会社セレス(東証プライム上場)の100%子会社) |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー 24階 |
設立 | 2021年12月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 吉田 教充 |
メリット |
|
デメリット |
|
labol(ラボル)は、東証プライムに上場している株式会社セレスが運営するオンラインファクタリングサービスです。
個人事業主や小規模事業者を対象としており、1万円からの請求書買取が可能です。
また、Googleの口コミでも高評価が多数寄せられており、信頼性の高さが伺えます。
ラボルを初めて利用した感想。すべての手続きはオンラインで完結でき、
ウェブ面談などもなくとても気軽に利用できました。
入金時間も前日15時以降に申し込みをして次の日の昼すぎには入金されてました。
買取申請に必要なものは、請求書。エビデンスも、請求金額、支払期限、担当者のメールアドレスが確認できるメールを動画撮影したものだけでOKでした。
必要書類も少ないのでとてもおすすめです。
他社で断られた請求書も買取して頂くことができました。
対応も丁寧で、ファクタリング会社の中でも非常に良いと思います。乗り換える価値ありです。継続的に利用させていただきます。
少額の請求書をお持ちの方、他社で買取を断れた方などにおすすめのファクタリングサービスです。
電話確認はあるが来店不要で利用できるファクタリング会社6選
来店不要かつ面談不要ということは、利用者にとって面倒な手続きなく利用ができる一方で、逆にいうと、ファクタリング会社と直接の接点を持てないということです。
直接のやりとりがない分、「本当に信頼できるファクタリング会社か」「コミュニケーションがスムーズに取れるか」「取引先と契約書を交わしていない・・・等の個別事情にも対応してもらえるか」といった点も考慮に入れる必要があります。
顔を合わせての打合せがないからこそ、メール・電話などでスムーズにやり取りできるかどうかは重要なポイントです
そこで次からは、以下のポイントを踏まえて、電話確認等のやりとりは発生するが来店不要で利用できるおすすめファクタリング会社を紹介します。
- 申し込みから入金までのスピードは早いか
- 信頼できる会社かどうか
- 買取実績は豊富にあるか
- スムーズにやりとりができるか
- 個別の状況に応じて、柔軟に審査してくれるか
- 担当者によるサポートは充実しているか
【結論:来店不要(電話確認はあり)で利用できるファクタリング会社は次の2社がおすすめです】
「QuQumo」「LINK」の2社で無料査定してみるのがおすすめです。
どこもオンラインで契約が完結し、最短60分~3時間で現金化できます。
電話確認はありますが、Zoomでの面談は不要で利用できます。まず問い合わせして間違いのない3社です。
それでは、筆者が厳選したオススメのファクタリング会社をご紹介していきます。
サービス名 | QuQumo | LINK | ファクターズ | Cool Pay(クールペイ) | アクセルファクター | 日本中小企業金融サポート機構 |
総合評価 | ||||||
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
オンライン契約 | 対応 | 対応 | – | 対応 | 対応(電話・メール) | 対応 |
手数料 | 1%〜上限不明 | 2%〜14.9% | – | – | 3%〜(2社間) | 1%〜10.5% |
買取可能金額 | 5万円〜数千万円(取材確認済) | 〜1億円 | 30万円〜3,000万円 | 30万円〜上限不明 | 〜1億円 | 制限なし(数万円〜数千万円の買取実績あり※取材確認済) |
入金スピード | 最短2時間 | 最短2時間 | 最短4時間 | 最短60分 | 最短即日 | 最短3時間 |
個人事業主 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
公式サイト |
Web完結・担当スタッフが手厚くフォロー「QuQumo(ククモ)」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 入金まで最短2時間 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 業界最安1%〜 |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 下限・上限なし(取材確認済) |
審査書類 | 審査時:請求書、直近2,3ヶ月分の通帳コピー |
運営会社 | 株式会社アクティブサポート |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-12 ニットービル9階 |
設立 | 2017年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 羽田 光成 |
メリット |
|
デメリット |
|
QuQumoは、来店不要でオンライン完結のファクタリングサービスです。
もともとはアクティブサポートという名称で対面契約を前提としたファクタリングサポートを提供していましたが、コロナ禍をきっかけにオンラインファクタリング「QuQumo」の提供を開始しました。
電子契約サービス「クラウドサイン」を活用し、PCやスマートフォンで申し込みから入金まで完結できます。
QuQumoの一番の特徴は、オンライン完結ファクタリングながら担当スタッフが必ず1名ついてくれる点。
「手数料はどのくらいになるのか?」「入金はいつまでに完了するのか?」といった疑問も、直接担当スタッフに確認できます。
対応が凄く丁寧でハキハキしてました!
他社と比べて駆け引きのような事も一切無く安心して頼めました!
代表自らもご挨拶していただきとにかく安心してお話しさせて頂ける会社です!
褒めすぎたかな 笑 (引用:Google口コミ)
オンラインの手軽さを取り入れつつ、人的フォローも手厚く行っているおすすめのファクタリング会社です。
請求書の写真を撮って送るだけ「LINK」
項目 | 詳細 |
即日対応 | 入金まで最短2時間 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 2%〜14.9% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 〜1億円 |
運営会社 | 株式会社日本ビジネスリンクス |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋一丁目35番11号 スタックスビル 601号 |
設立 | 2019年 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 宮田 久義 |
メリット |
|
デメリット |
|
LINKは、Web完結型のファクタリングサービスです。
AIによる10秒無料査定機能があり、以下の5つの質問に答えるだけで、概算の資金調達額と手数料を確認できます。
- 売掛先の事業形態(法人・個人事業主etc)
- 売掛先の企業規模
- 売掛先への請求額
- 売掛先との取引状況(初回・継続)
- 契約書の有無
電子契約には、弁護士ドットコムのクラウドサインを利用しており、面倒な署名や捺印の作業は不要です。請求書や通帳コピーなどの必要書類もWEBから提出できます。
実際に利用する際は、WebやLINEで必要書類を送付した後、担当者による電話ヒアリングがあります。
電話ヒアリング時の応対マナーも審査に影響を与えることがあるため、利用時には誠実な対応を心がけることが大切です。
知り合いの紹介で取り引きをしたが、即日対応してもらい本当に助かった。 (引用:Google口コミ)
プロの視点から「ファクタリング会社を選ぶ際の注意点」なども語っていただきましたので、宜しければ合わせてご覧ください。
最短4時間の入金対応!「ファクターズ」
項目 | 詳細 |
即日対応 | 最短4時間で現金化可 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | – |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 30万円〜3,000万円 |
運営会社 | 株式会社ワイズコーポレーション |
設立 | 2017年3月 |
代表者 | 馬込 喜弘 |
資本金 | 1,000万円 |
メリット |
|
デメリット |
|
ファクターズは、特急審査を強みとするファクタリング会社で、申し込みから入金まで最短4時間で完了するスピード対応が特徴です。
初めてファクターズのファクタリングサービスを利用する方は、出張費や各種書類作成費などの手数料を除いて、その他の諸費用がすべて無料というのも魅力的です。
また、請求書の審査通過率は93.4%と高く、他社と比べても柔軟な買取対応をしてくれる点が嬉しいポイントです。
さらに詳しく知りたい方はこちらのインタビュー記事も参考にしてみてください。
請求書・注文書を最短60分で現金化「Cool Pay(クールペイ)」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 入金まで最短60分 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | – |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 30万円〜 |
契約書類 | 審査時:請求書、通帳コピー |
運営会社 | 株式会社エムライズ |
所在地 | 東京都大田区山王2-1-8山王アーバンライフ1003号室 |
設立 | 2007年12月 |
資本金 | 999万円 |
メリット |
|
デメリット |
|
Cool Payは、AI型のファクタリングサービスです。
利用は簡単3ステップ
- 手元の請求書・注文書をスマホで撮影してCool Payへアップロード
- 必要情報をもとに審査・最短20分で買取可能金額をお知らせします
- お見積もり内容で問題なければ、契約承諾後にお振込!
面談も不要でオンライン契約で完結するため、全国どこの事業者でも利用できます。
大手グループ資本で安心の「アクセルファクター」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 可 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 2社間ファクタリング:2%〜20% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 目安:5万円〜3億円まで(上限下限は明確には決まっていない) |
会社名 | 株式会社アクセルファクター |
所在地 | 本社:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目30-14 コルティーレ高田馬場1F |
設立 | 2018年10月 |
資本金 | 2億8,447万円(グループ総資本金) |
代表者 | 本成 善大 |
メリット |
|
デメリット |
|
アクセルファクターは、業界トップラスの実績を誇る優良ファクタリング会社です。
運営母体は、資本金1億円以上、従業員200名以上を擁するネクステージグループ。ファクタリング会社の多くは独立した会社ですが、その中では母体が大きく信頼できる会社です。
1,000万円以内の売掛債権なら、原則当日中に入金というスピード対応も魅力的です。
他のファクタリング会社に資料を送ったっきり連絡が来ず、急ぎで資金が必要だった為入金までのスピードが速そうなこちらの会社さんにも問合せしてみました。
迅速に対応していただき大変助かりました。
親身になって話を聞いてくださり、自社の利益ばかり考えてる他社のファクタリング会社とは違うと思いました。 (引用:Google口コミ)
HP内にスタッフの顔も紹介されており、安心・安全に利用できるファクタリング会社の筆頭です。
業界最安級の手数料「日本中小企業金融サポート機構」
項目 | 詳細 |
即日対応 | 可 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 1%〜10.5% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 制限なし(数万円〜数千万円の買取実績あり※取材確認済) |
取引実績 | 建設業・派遣業・介護業・製造業・運送業・卸業・サービス業・個人事業主、などどんな業種でも対応OK! |
運営会社 | 一般社団法人 日本中小企業金融サポート機構 |
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目3-5 ジー・イー・ジャパンビル2階 |
設立 | 2017年5月 |
代表者 | 谷口 亮 |
メリット |
|
デメリット |
|
日本中小企業金融サポート機構、は、ファクタリング会社では珍しい「一般社団法人」が運営しているファクタリングサービスです。
契約はスマホで完結でき、オンラインで簡単に利用可能。わずか3時間で現金振込が完了します。
一般社団法人は株主が存在しないため、利益余剰分を株主に還元する必要がありません。このため、その余剰金を手数料に還元でき、1%〜10.5%という低手数料を実現しています。
さらに、国が指定した「経営革新等支援機関」に認定されていることから、信頼性の高いファクタリング会社と言えます。
創業間もない会社でうまく資金が集められず、日本中小企業金融サポート機構さんに頼る事に。
親身に話を聞いてくれ、どうすれば解決できるか一緒に考えてくれました。
本当に頼りになりますね。 (引用:Google口コミ)
ファクタリングで面談が必要とされている理由
【来店・面談不要】ファクタリング会社を選ぶ際のポイント
ここではファクタリング会社を選ぶ際に見ておきたいポイントを解説します。
- 入金までのスピード
- 手数料
- 希望する買取金額
①:入金までのスピード
ファクタリングを検討する理由の多くは、「数日以内に資金調達をしたい」といった急ぎのケースです。
ファクタリング会社によって審査にかかる日数や入金スピードが異なるため、まずは各業者のスピード感を確認することをおすすめします。
一般的には、少額請求書や個人事業主向けのオンライン完結型ファクタリングサービスは、申請から入金までが30分〜2時間ほどと非常に早いです。
などがあります。
②:手数料
ファクタリングを利用する際、注意すべきは買取手数料です。
ファクタリング会社によって手数料は異なり、上限手数料を明示しているところもあれば、下限のみ公開している会社も多いです。
手数料の最も有利な条件で資金調達を行いたい場合は、少なくとも3社以上に見積もりを依頼して比較することをおすすめします。
③:希望する買取金額
どのくらいの金額の請求書を現金化したいのかも、ファクタリング会社選びの重要な基準です。
特に「30万円未満かどうか」は1つの選定ポイントとなります。
多くのファクタリング会社では、30万円未満の請求書は買取対象外としているため、少額の売掛金を現金化したい場合は、少額ファクタリングに対応している会社を選ぶ必要があります。
来店・面談不要ファクタリングの利用手順【4ステップ】
実際に来店・面談不要のファクタリングを行う流れを解説していきます。
①:HPから問い合わせ or ユーザー無料登録
まず、各ファクタリング会社のHPから問い合わせを行い、ファクタリング会社からの連絡を待ちます。
問い合わせ時に必要な情報は、以下の通りです。
- 代表者名
- 希望買取金額
- 希望の資金調達スケジュール
- 事業形態
- 法人名・屋号
- メールアドレス
- 電話番号
一部のオンライン完結型ファクタリングサービスでは、「ユーザー無料登録」を行い、審査書類をアップロードすることができます。
②:電話ヒアリング・審査書類の提出
問い合わせ後、ファクタリング会社からメールや電話で連絡があり、審査書類の提出を求められます。
提出方法は、メール、LINE、WEBアップロード、郵送、FAXなどがありますが、メール・LINE・WEBアップロードが最も迅速です。
提出する書類は、ファクタリング会社によって異なりますが、一般的には以下の3点が求められます。
- 身分証
- 請求書
- 通帳コピー(数ヶ月分)
電話ヒアリングが行われる場合、「資金がいつまでに必要か」や「取引先との契約内容」などが確認されます。
提出した書類をもとに審査が行われ、ファクタリング会社から結果の連絡があります。
審査に通過すると、契約の案内が届きます。
③:契約・入金
審査が無事に完了したら、契約を締結します。
来店・面談不要のファクタリング会社では、クラウドサインなどの電子契約サービスを利用して、オンラインで契約が行われます。
契約後、指定した銀行口座にファクタリング会社から入金が行われます。
契約から入金までのスピードは通常、数時間以内に完了します(銀行の営業時間により異なる場合があります)。
④:ファクタリング会社へ支払い
その後、取引先の企業からの入金があったら、入金された分をファクタリング会社に振り込みます。
ファクタリング会社によっては、売掛先からの入金があった数日以内に支払いを行うよう求められることが多いです。
この流れで、来店・面談不要のファクタリングをスムーズに利用できます。
来店・面談不要のファクタリング会社を利用する際の注意点
来店不要のファクタリングサービスは、全国どこでも利用でき、交通や面談の時間を削減できるため、利用者にとって大きなメリットがあります。
しかし、単に「来店不要」と謳っているからといって、すぐに利用するのは慎重に考えた方が良いでしょう。
中には、利用者の心理を利用して不正な手法を取る悪質な業者も存在します。
そこで、今回はそんな業者に引っかからないための注意点を3つご紹介します。
①:企業HPで運営会社・所在地・電話番号を確認する
まず、ファクタリング会社のHPで運営会社の社名、所在地、電話番号を確認してください。
悪質な業者の場合、これらの情報が掲載されていないことがあります。
さらに、所在地が虚偽である場合や、電話番号が個人の携帯番号であるケースもあります。
必要に応じて、Googleマップで所在地を確認することをお勧めします。
②:契約書の有無をチェック!償還請求権には気をつける
ファクタリング契約には、必ず契約書を交わす必要があります。
悪質な業者は、契約書を交わさず、後になって「このような契約だった」と説明し、追加料金を請求することがあります。
契約時には必ず契約書を受け取り、その内容を十分に確認しましょう。
とくに契約内容では、「償還請求権」の有無に気をつけてください。
償還請求権とは、売掛先が支払いを怠った場合の返済義務を利用者に請求できる権利のことですが、ファクタリング契約は、「償還請求権がない」のが当たり前です。
償還請求権がある場合は安全なファクタリング会社とはいえないので注意してください。
③:手数料が平均と比べて明らかに高い
一般的な2社間ファクタリングの手数料相場は、10%〜20%程度です。
それに対し、悪質な業者は30%以上の高い手数料を設定していることがあります。
見積もり段階で提示された手数料が明らかに高い場合、慎重に判断しましょう。
【番外編】面談は必須だがおすすめのファクタリング会社
業界の老舗企業で信頼度◎「メンターキャピタル」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 入金まで最短30分 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 5%〜 |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 約30万円〜1億円 |
会社名 | 株式会社 Mentor Capital |
設立 | 2009年9月 |
代表者 | 庄司 誠 |
契約書類 |
|
メリット |
|
デメリット |
|
メンターキャピタルは、業界歴10年以上の実績を誇る老舗ファクタリング会社です。
豊富な取引実績に裏打ちされた審査基準を確立しており、長年の経験を活かした柔軟な対応が特徴です。
特に、ベテランスタッフが多く在籍しており、個別のシチュエーションに応じたサポートを提供してくれます。
また、お客様対応の質が高く、丁寧な案内が利用者から好評を得ています。
業界トップクラスの実績を誇る「ビートレーディング」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 最短5時間 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 2社間ファクタリング:4%〜12%
3社間ファクタリング:2%〜9% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 下限・上限なし(取材確認済。過去3万円〜7億円までの買取実績あり) |
契約書類 |
|
運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3階・4階 |
設立 | 2012年4月 |
代表者 | 佐々木 英世 |
メリット |
|
デメリット |
|
ビートレーディングは、2社間ファクタリング業界の中でトップクラスに業歴が長い(設立2012年)ファクタリング会社です。
全国に東京・大阪・福岡・仙台の支店を展開し、規模も大きいです。
また、豊富な取引実績を持ち、資金調達に関する専門知識を持ったスタッフが多数在籍している点が、ビートレーディングの強みです。
即日振込率60%以上「ベストファクター」
【おすすめ度】
項目 | 詳細 |
即日対応 | 最短当日 |
個人事業主(自営業)の利用 | 可 |
手数料 | 2社間ファクタリング:2%〜20% |
対応エリア | 全国 |
取引可能額 | 30万円から1億円(目安) |
会社名 | 株式会社アレシア |
設立 | 2017年1月 |
代表者 | 班目裕樹 |
メリット |
|
デメリット |
|
ベスト・ファクターは、2社間ファクタリングに対応しており、法人・個人事業主どちらも利用可なファクタリングサービスです。
業界最低水準2%(3社間ファクタリング )〜の手数料が特徴です。
また、毎月の買取実績をHP上で公開するなど、情報開示にも積極的な点も魅力。どなたにもおすすめできるファクタリング会社の1つです。
来店・面談不要のファクタリング会社一覧まとめ
今回は、非対面・来店不要で契約完了できるファクタリング会社をご紹介しました。
来店不要のファクタリングサービスは、忙しい中小企業やベンチャー企業の経営者、また個人事業主やフリーランスにとって非常に便利です。
本記事で紹介しているのは、すべて実績豊富で信頼できる安全なファクタリング会社です。
ご利用を検討される際は、どうぞご安心してお使いください。
【来店不要、かつ面談なしで利用できるファクタリング会社3選】
【電話確認はあるが、来店不要で利用できるファクタリング会社8選】
【番外編】面談はあるがおすすめファクタリング会社3選】
違いは次の通りです。